RECRUIT 採用情報
未来を想い、
国土を支える「人」になる
DREAM DEVELOPER 大建土木株式会社ではさらなる事業拡大のため、新卒者、およびキャリアの採用を予定しております。
様々な状況に対応できる土木のスペシャリストになり、地域のインフラを支える技術者になって欲しいと考えます。
そのために大建土木では働く社員一人一人を大切にしています。
先輩社員からのメッセージ message from DAIKEN
Senior's Voice
Senior's Voice
 入社のきっかけは、施工管理に興味があり、北海道移住時にハローワークで見つけた求人に応募したことです。施工管理の主な業務は、協力会社との日程調整や作業内容を打合せし、工事が円滑に進むようにサポートすることです。
 今後は、測量士などの関連資格を積極的に取得し、会社の資格取得支援制度を活用しながらキャリアを広げたいと考えています。
 入社して良かった点は、相談しやすい先輩や、仕事・プライベート問わず仲良く接してくれる環境に恵まれていることです。
工事部
出身校 千葉県立木更津高等学校
勤続年数 2年目
趣味 ドライブ、キャンプ
性格 おおらか
Senior's Voice
Senior's Voice
 入社のきっかけは、愛知県で町役場の水道関係の公務員をしていましたが、新たな挑戦を求めて北海道に移住し、将来の安定性を考え土木関連の仕事を選びました。現在は職長のサポートとして、現場管理や書類作成、打ち合わせに参加し、必要に応じて重機操作や土木作業も行っています。今は上川町の砂防ダムの現場を担当しており、大きな砂防ダムを作っています。
 資格取得に関しては全面的にバックアップしてくれ、金額補助や手配を行ってくれるため、スムーズに取ることができます。土木の経験はありませんでしたが、若手が重宝される業界で、将来性や安定性に魅力を感じています。
工事部
出身校 愛知県立田口高等学校
勤続年数 1年目
趣味 釣り
性格 おだやか
Senior's Voice
Senior's Voice
 現在配属されている現場では宅地造成の仕事をしています。他にも道路工事や河川工事といった仕事もしていますが、現場をスムーズに進めていくには段取りが重要になってくるので、今は日々の進捗を踏まえ先のことも考えながら仕事に取り組んでいます。
 「現場代理人」としてまだまだ未熟なので、日々の進捗を踏まえ作業員や元請さんとコミュニケーションをとりながら、事故やケガの無いよう安全に、また、ひとつひとつ確実な仕事をするというのが当面の目標です。 道路や橋など、自分が関わった仕事が形や物として残るという仕事にやりがいや達成感を感じています。
工事部
出身校 東川高等学校
勤続年数 8年目
資格 2級土木施工管理技士
性格 マイペース
Senior's Voice
Senior's Voice
 入社のきっかけは事務の仕事がしたいと思い入社しました。
 主に本社において工事現場で使用する書類の作成や支払い関係の集計業務を行っています。当社は北海道一円で工事を行っているため、事務所や宿舎の設営や打ち合わせ等でほぼ毎週のように現場へ出張しています。立場や年齢関係なく、誰でも話しやすいので分からないことを質問すると周りの人が教えてくれるので働きやすいと感じています。
 現場最前線で働く人達の後方支援としての役割を果たしていきたいと思います。
総務部
出身校 士別翔雲高等学校
勤続年数 2年目
趣味 旅行・卓球・ゲーム
性格 マイペース
  • 新卒の方はこちら
  • キャリア採用の方はこちら
応募方法 新卒採用については、ハローワークのホームページを参照して下さい。
職種 ①土木施工管理技術者(未経験者応募OK)
  • 〔年 齢〕
  • 35 歳未満の方(例外3)
  • 〔資 格〕
  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • 〔給 与〕
  • 月給 240,000~401,000 円
    (固定残業代 35~45h分/50,000~108,000 円含む)
②土木作業員(未経験者応募OK)
③重機オペレーター(未経験者応募OK)
※重機オペレーターを目指したい方は資格取得からサポートします。その場合は土木作業員としてスタートします。
  • 〔資 格〕
  • 普通自動車免許(AT限定可)
    ※大型免許所持者尚可(自社ダンプを運転することもあります。)
  • 〔給 与〕
  • ②日給 10,000~14,000 円
    ③日給 10,000~15,000 円
  • 〔月収例〕
  • 出来高給を採用しており、現場で作業した場合の例です。
    ②300,000~450,000 円以上可能(30 時間の残業代含む)
    ③350,000~500,000 円以上可能(30 時間の残業代含む)
    ※機材センター勤務、資格取得時の講習日・有給休暇の賃金は基本日額となります。
勤務地 旭川工事事務所/旭川市新星町3丁目1番52号
休日 土曜・日曜・GW・お盆・年末年始・その他会社が定めた日
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度、出張時の食事・寮費全額会社負担、資格取得支援制度、従業員紹介制度
応募 電話の上、面接時に写真付履歴書・各種資格証の原本を持参、委細面談。
出張面接・Web面接も可能です。
連絡先 0166-52-4897
受付時間 8:30~17:30(土・日・祝・年末年始は休み)
採用に関するお電話でのお問い合わせ先はこちら 0166-52-4897 受付時間:8:30〜17:30
(日・祝・年末年始は休み)
CONTACT お問い合せ
大建土木株式会社へのお問い合わせは下記よりお願いいたします。
0166-52-4897 月~金 9:00~17:00
お問い合せフォーム
〒070-0823
北海道旭川市緑町17丁目3017番地の7
0166-52-4897
プライバシーポリシー Copyright © DaikenDoboku